大河ドラマ館巡りで伊豆の国と鎌倉へ

スポンサーリンク
大河ドラマ館巡り 名古屋発1泊2日旅行

こんにちは!旅行が大好きなyukoです。

みなさん、2022年の大河ドラマは見ていますか?私は普段ほとんどテレビを見ないのですが、大河ドラマだけは見るようにしていて、今年は「鎌倉殿の13人」に、はまっています。

大河ドラマの期間に合わせて大河ドラマ館が設営されるのですが、今年は例年と違い、2か所に大河ドラマ館があるのが特徴です。

ということで行ってきました、伊豆の国と鎌倉。今回は1泊2日で2つとも巡ってきました。とても充実した大河ドラマ館巡りになりましたので、お伝えします!

スポンサーリンク

大河ドラマ館 in 伊豆の国

1つ目の大河ドラマ館は静岡県の伊豆の国市。こちらは2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まってすぐにオープンしました。

期間 2022年1月15日(土)~2023年1月15日(日)
場所 韮山時代劇場内
開館時間 9時~17時(最終入館16時30分)
休館日 水曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日)
入場料 大人400円、小・中学生100円
駐車場 あり(無料) 乗用車180台駐車可能

大河ドラマ館伊豆の国市

公共交通機関でのアクセス

JR・伊豆箱根鉄道「三島駅」から伊豆箱根鉄道で「韮山(にらやま)駅」にて下車。徒歩5分程度。

JR東海道新幹線で三島駅に行き、そこで伊豆箱根鉄道に乗り換え約20分。(片道280円)

辺り一面田んぼが広がっており、のどかな風景の中、韮山駅に到着しました。駅は単線で改札口は1つです。大河ドラマ館は線路を挟んで反対側にあるため、改札口を出たら遮断機のあるところを渡って大河ドラマ館に向かいます。帰りも同じく線路を渡る必要があるため、時間には余裕を持って動くことをおすすめします。

なお、三島駅の箱根鉄道切符売り場にて大河ドラマ館と往復乗車券のお得なセットが販売されています。

通常三島~韮山は片道280円。大河ドラマ館の入場料は400円。合計すると960円のところを、セット価格で800円でした。(私はこれで行きました)

詳しくは伊豆箱根鉄道の公式ホームページをご確認ください。          ➤➤➤伊豆大河ドラマ館お得なセット券

車でのアクセス

場所は韮山時代劇場ですが、カーナビを利用する場合は「静岡県伊豆の国市四日市町772」と検索すると出てくるようです。

新東名高速道路の長泉沼津インター、もしくは東名高速道路の沼津インターより伊豆縦貫自動車道経由で江間インターまで約20分。そこから県道134号を約10分走ると大河ドラマ館に到着します。

グルメ

韮山の大河ドラマ館周辺には残念ながら飲食店はほとんどありません。

駅前に少し喫茶店がありましたが、時間帯によっては営業時間外になりますし、そこで食事をするのは難しいかもしれません。

大河ドラマ館にお土産屋さんがあり、かなりお腹がすいていたため、そこで売っていた豆大福(売り切れ次第終了)をいただきました。食べ応えがあり美味しかったです。見かけたら是非食べてみてください!

感想

韮山は、今回の大河ドラマで大きなセットを組んで撮影した、北条家ゆかりの地ということで、自然豊かな土地でした。3月末に行きましたが、人はほとんどおらず、ゆったりと過ごすことができました。

展示室自体は小スペースでこじんまりとした印象です。映像も含めて30分もあれば十分見ることができました。

スポンサーリンク

大河ドラマ館 in 鎌倉

こちらは大河ドラマの舞台が鎌倉に移った時期に合わせてオープンしました。

鶴岡八幡宮内にあり、いつも大勢の人で賑わっています。

期間 2022年3月1日(火)~2023年1月9日(月・祝)
場所 鶴岡ミュージアム (鶴岡八幡宮境内)  JR鎌倉駅より徒歩15分程度
開館時間 9時30分~17時(最終入館16時30分)
休館日 無休
入場料 大人1,000円、小・中学生500円
駐車場 なし

<注意>鶴岡八幡宮周辺にコインパーキングはいくつかありますが、常に混んでいます。周辺道路も細い道が多く、駐車場を探すためにかなりの時間がかかりますので、電車で行くことをおすすめします。もしくは最初から少し離れた場所のコインパーキングを狙って行くのが得策だと思います。

大河ドラマ館 鎌倉

チケット購入に関して知っておいた方が良いこと

新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のため、日時指定・定員制が導入されています。

時間は開館の9時30分から30分刻みで区切られており、指定の時間に入場することになります。

滞在時間(退館しなければいけない時間)は特に決められていませんので、とにかく指定された時間に入場することだけが必要になります。

チケットはオンラインで予約・購入ができます。

鎌倉大河ドラマ館の公式ホームページ(チケット予約・購入)はこちら      ➤➤➤鎌倉大河ドラマ館チケット予約・購入

なお、現地の大河ドラマ館1階チケットカウンターにて当日券の購入もできます。(私は当日購入しました)

ただし、1日の入場者数が決められており、混雑時は入場できない場合もなるようなのでお気を付けください。

感想

こちらは韮山の大河ドラマ館と随分違います。立地も入場料も混雑具合も、さすが鎌倉、という印象です。

JR鎌倉駅から小町通を進むと、道の両側に食べ歩きができるお店や雑貨屋さんなどがたくさんあります。また、鶴岡八幡宮に一直線で伸びる若宮大路にも飲食店などがひしめきあっています。

訪れるたびに新しいお店がオープンしていっているように感じます。

お土産も食べ物も何でもあるので、一日中飽きることなく過ごせます。

なお、鎌倉半月で有名な「鎌倉五郎」の本店も小町通にあり、夏季限定の「ぴーナッツ半月」がとっても美味しいので、まだ食べたことがない人は是非食べてみてください!

また、新商品の「鎌倉はさんだょ」はかわいらしい箱に2個入って259円(税込み)なので、ちょっとしたお土産に重宝すると思います。ただし、かなり硬いので、歯が弱い方へのお土産にはしない方が良いと思います

スポンサーリンク

2022年10月、再訪問(鎌倉大河ドラマ館)

鎌倉に再び行ってきました!

今回は以前から気になっていた、大河ドラマ館の横にあるカフェにも行ってきましたのでお伝えします!

なお、2022年10月下旬の日曜日、午前中に行きましたが、季節もいい時期なので鶴岡八幡宮はかなりの人出でした。道路はお昼には渋滞が発生していましたので、この時期に車で行かれる方は早めの時間帯に行くことをおすすめします。

鎌倉大河ドラマ館カフェ

カフェについて

大河ドラマ館の真横にあります。お店は「鎌倉文華間 鶴岡ミュージアム Cafe & Shop」というそうです。(カフェ、と言わせていただきます)

営業時間は10:00~17:00で、ラストオーダーは16:30。

テラス席もあり、この時期は外の爽やかな風を感じながらテラス席でほっと一息つくのもよさそうですね。

テラス席

カフェの利用方法を説明します。

  1. 注文前に席を確保
  2. セルフレジにて注文、支払い → 番号付きのチケットが発行されるので、持って席で待つ
  3. 番号が呼ばれたらカウンターへ行き、商品の受け取り
  4. 利用後は各自で返却台へ返却

最初に席の確保を忘れずにしましょう。

なお、テラス席は店内からは通り抜けていけないので、一度ドアから出て行ってください。

店内の席、テラス席を合わせると50席ほどあるため、大河ドラマ館併設のカフェとしては大きいです。

そして何よりきれい!お洒落で落ち着いた店内です。

鎌倉大河ドラマ館カフェ

私が注文したのは「アイスカプチーノ」。

想像していたよりずっと美味しくて、いい意味でびっくり!!!

大河ドラマ館併設のカフェだし、、、と侮っていてごめんなさい。

さきほどの写真にも写っていますが、コーヒーマシンがとても立派なものを使っていました。

あのコーヒーマシン、秋田県のコーヒー専門店で見たことあるような。

コーヒー好きのあなたにも自信を持っておすすめできる味です!

とにかく美味しかったので、次回はフードメニューも挑戦してみたいと感じました。

なお、メニューはこんな感じです。(写真、他のより大きめに載せますが見にくかったらごめんなさい)

鎌倉大河ドラマ館カフェメニュー

スポンサーリンク

まとめ

大河ドラマ好きの人なら期間中に是非訪れたい施設、大河ドラマ館。

2022年は伊豆の国(静岡県)と鎌倉(神奈川県)にオープンしているので、2つを巡るのも楽しいですね。静岡県には有名な「さわやか」がありますので、ハンバーグを食べに行くというのも良いかと思います。

車旅もいいですが、電車旅もそれぞれ土地の空気を存分に感じながらのんびり周れるのでおススメです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました